研究分野
本研究室は医療マネジメント、安全工学や人間工学など幅広い分野の研究に取り組んでいます。特に、人間のミス(ヒューマン・エラー)により重大な事故が引き起こされることがわかっており、エラーの背景には多くの組織的な問題、要因が関係していることから、人間工学における最も重要なテーマの一つ「組織に対するリスク・マネジメント」に注目し、大きな社会問題となっている医療安全・交通安全などの問題について主として取り組んでいます。また、安全のみでなく、医療の質、医療組織のオペレーションなど、全体的な医療マネジメントの研究へと、その幅を広げて内容的にも深化を図っています。
次に、急激な少子高齢化に伴い、日本においてはいかなる医療費の増加により、高齢者の健康管理は社会にとって大きな課題になります。さらに、産業も若年労働人口の減少により、高齢者および外国人労働者の有効活用も企業経営において重要なポイントになっています。高齢少子化社会に抱えているこれらの課題に関しても本研究室は取り組んでいます。
最後に、近年、オンラインショッピングやSNSと関連する研究に興味を持つ学生が増加しています。本研究室は、人間工学の手法などを用いて、オンライン広告やECサイトにおける消費者レビューの効果などに関する研究を行っています。
学生の論文
博士論文
- 2021年度
Sahar Hamido "A Study on Effective Support of People's Daily and Working Life in Ageing Society"
修士論文
- 2024年度
宮本翔 「自転車利用者に対するVR安全研修の効果検証-従来の動画研修との比較-」
Junjie Shi “Factors Influencing Attitudes Towards Shared Decision-Making: Perspectives of Hemodialysis Patients, Family Caregivers, and Healthcare Providers” - 2023年度
安部愛乃 「YouTubeにおける案件動画のプロモーション効果の検証」
Mengni Chen "Exploring the Medication Adherence from User Experiences of Smart Pill Boxes: A Qualitative Study"
Hanshu Wang "Factors Influencing the Intention to Use Telemedicine in the Post-Pandemic Era: A Cross-National Study between Japan and China"
Siyuan Zhang "Exploring the Well-being and Needs of Healthcare Workers in China During the COVID-19 Surge and Reintegration Stage" - 2022年度
青山航大 「装着型センサーにおける使用習慣形成要因の解明―若年層と高齢層の一比較」
篠田圭介 「遠隔医療の利用意向に影響を及ぼす要因に関する研究」
奥津智裕 「HFACS分類法に基づいた日本の航空事故に関わる要因の解明」
学士論文
- 2024年度
天野晴斗 「カスタマーレビューがオンラインショッピングに与える影響」
藤井咲衣 「観光広告における目的地とデザイン要素の印象の一致が及ぼす影響」
倉林伸明 「無人運転化を見据えた外部ディスプレイから自転車運転者への意図伝達時における表現方法の比較」
田中直人 「生産者の写真付き食品パッケージにおける表情と背景が消費者に与える効果」
長健介 「ペットボトルの形状とラベルの色の組み合わせが清涼飲料水の購買意欲に与える影響」
花田岳大 「グループワークにおける社会的インセンティブによる効果」 - 2023年度
赤川龍之真「日本人学生アスリートのプレゼンティーズムの現状及び要因の特定」
髙橋豪流 「X(旧Twitter)有料化後の継続利用意向に影響する要因」
ウィリアムズ大智オーウェン 「道路交通の補助標識の効果とその影響要因の解明」
大熊泰平 「デジタル採点システムのインタフェース改善の事例研究」
沈連童 「電子カルテに関連するインシデント分類法の拡張と応用」
酒井雅斗 「外国語音声動画における提示速度及び字幕言語が理解度に与える影響」 - 2022年度
大湊貴大 「映像教材の提示速度による学習効果の比較」
水田元 「オンラインショッピングにおける食品画像の背景色が食事の印象に与える影響」 - 2021年度
安部愛乃 「ブランドとインフルエンサーによるInstagram上の商品宣伝投稿の効果に影響する要因の解明」
粕田直希 「マスク着用による外見評価への影響の検証とメカニズムの解明」 - 2020年度
中井惇智 「踏切障害事故の発生に関わる要因の解明」